私は旅行するのが大好きで、国内の色々な観光地は勿論、一度単身イタリアへも旅行へ行きました。
非日常的な経験や見たことのない景色、知らなかった文化に触れて美味しいものをたくさん食べる旅行は何事にも変えがたい幸福を味わうことが出来ますよね。
しかし、そんな楽しい旅行をするには何かとお金がかかるもの。
交通費に始まり、宿泊代や美術館などの入園料、美味しいものを食べたければやはりそれなりの金額が必要になります。
せっかくの旅行で毎回節約ばかりというのも味気ないもの、そこで今回はそんな旅行を十分に楽しむため普段行っている節約術を紹介します。
一番良いのは、普段電車やバスを移動するところを徒歩や自転車に切り替えることですね。
これは運動不足の解消にもなりますしダイエットにも丁度いいという一石三鳥の節約術です。
意外と普段の交通費というのもバカにならないのでこれだけでかなり旅費を蓄えることが出来ますね。
あとは洋服やちょっとしたものを買いにデパートなどへ行く時、ついつい無駄遣いしそうになる時は「ここで我慢してその分旅行で美味しいものを食べよう!」と思うだけで衝動買いを抑えることが可能です。
毎日の食材を買う時などにもスーパーで使える節約テクニックですね。
一つ一つは地味な節約術ですが、数か月続けるだけでも意外に旅費が貯まるのでオススメですよ、みなさんもこれらを参考に頑張っていただいて、旅費を貯めて素敵な旅行をしましょうね。